カーボンニュートラル

カネカグループは、国内外グループ会社を含めたScope1・2を対象とし、2030年にGHG排出量の30%削減(対2013年度比)、2050年にはカーボンニュートラル実現を目指しています。
Scope1は、石炭ボイラーからガスタービンコージェネレーション設備への更新、 工場排熱の効率的回収による省エネの徹底、エネルギー多消費設備のプロセス革新を進めていきます。 Scope2は、再生可能エネルギーや低CO2排出係数の電力活用を進めていきます。

電力会社のCO2排出係数は変動するため、2013年度同等の排出量を見込んでいます。

現在までの進捗 -GHG排出量削減テーマの抽出-

2023年度は、2030年目標に掲げるGHG削減量30%に対し、国内外グループ会社のGHG削減テーマの調査活動を展開し、ポテンシャルを含む削減テーマを累計72万トンまで拡大させました。

GHG排出量削減テーマ ポテンシャル

項目 2022年度
発掘ポテンシャル
2023年度
追加ポテンシャル
GHG排出量削減
総ポテンシャル
1)燃料転換 31万トン 31万トン
2)省エネ 9万トン 11万トン 20万トン
3)プロセス革新 10万トン 10万トン
4)再生可能エネルギー
・低CO2排出係数の電力・蒸気の活用
4万トン 7万トン 11万トン
GHG排出量削減 合計 54万トン 18万トン 72万トン

1) 燃料転換

脱石炭の3年前倒し(2030年→2027年の実現見込み)を計画しています。
高砂工業所は、2027年に新規のガスタービンコージェネレーションを導入し、脱石炭とGHG排出量削減を計画しています。また、非化石燃料を含む燃料種と買電量を適宜選択し、経済性と環境貢献を両立します。

2) 省エネ

国内グループ会社を含め、ヒートポンプによる排熱回収技術実装を調査し、現行の省エネの取り組みと合わせて11万トンのポテンシャルを上積みしました。

3) プロセス革新

塩化ビニルモノマーの生産革新パイロットは、2024年よりGHG削減の実証を開始します。生産プロセスにおける水素やCO2の利用として、Green Planet® 生産などを計画しています。

4) 再生可能エネルギー・低CO2排出係数の電力・蒸気の活用

Scope2の削減策として、カネカマレーシアでは2025年よりバイオマス由来の蒸気に切り替えます。国内外カネカグループでは、工場敷地等に自社製太陽電池の設置を拡大し、再生可能エネルギー利用を進めます。海外工場では、低CO2排出係数の電力活用を計画しています。

PAGE TOP