編集方針

カネカグループの公式ホームページ ESG活動サイトでは、ステークホルダーのみなさまにカネカグループの中長期的な価値創造についてご理解をいただきたいという思いから、財務・非財務の情報を掲載しています。
カネカグループは、地球の命に心を寄せ、サステナブルな社会の構築に貢献するために、ESG(環境、社会、企業統治)経営への取り組みを強化しています。
株主や投資家のみなさまをはじめとしたより多くのステークホルダーのみなさまに、ご理解を深めていただければ幸いです。

報告対象組織

カネカおよび国内・海外の連結対象グループ会社を報告範囲としています。
ESG活動に関するデータの集計範囲は、「報告対象組織」をご覧ください。

報告対象組織

本文表記に関して、株式会社カネカは「当社」または「カネカ」、株式会社カネカおよびグループ会社は「当社グループ」または「カネカグループ」と表記しています。単にグループ会社と表記した場合は、株式会社カネカを含みません。
また、記載された表やグラフの数値に関しては、四捨五入の関係で合計値が異なる場合や、一部過年度データについても修正している項目があります。

第三者保証

「データ集2024」では、2023年4月1日から2024年3月31日までの気候変動・環境保全、2023年1月1日から2023年12月31日までの労働安全にかかる指標のデータについて、KPMGあずさサステナビリティ株式会社による第三者保証を受け、信頼性・透明性を担保しています。保証対象情報に★マークを付けています。今後は、保証対象を順次拡大していきます。

データ集2024(2.3MB)

独立した第三者保証報告書(372KB)

上記は保証報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本はKPMGあずさサステナビリティ株式会社と当社がそれぞれ別途保管しています。

報告期間

2023年4月1日~2024年3月31日(一部期間外の情報を含みます。)

参考ガイドライン

本レポートは、以下を参考に作成しています。

  • GRIサステナビリティ・レポーティング・スタンダード
  • 環境省「環境報告ガイドライン2012年版」
  • 環境省「環境会計ガイドライン2005年版」

将来の見通しについてのご注意

本報告書に記載されている業績見通しなどの将来に関する記述は、当社が現在入手している情報および合理的であると判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また実際の業績などはさまざまな要因により大きく異なる可能性があります。

お問い合わせ先

株式会社カネカ ESG統合報告書編集局 編集グループ
〒530-8288 大阪市北区中之島2-3-18
Tel.06(6226)5091
Fax.06(6226)5127

PAGE TOP